みんなは好きだけど私には刺さらない・・・

未分類

・・・2025年05月17日・・・

1週間ぶりのつぶやきかな?

没頭するゲイムが終わって次の世界をダウンロードしている現在午前2時な夜中・・・暇なのでYouTubeで音楽を聴きながら思いついたことを適当につぶやく・・・


音楽って(不思議やなぁ)って思ことがある。それはね、(どこがええの?)って思うアーティストや曲がスッゲェ人気だったりすること。なんで製造される人型さんによってこうも感じ方が違うくなるんだろうね?

「B´z」、ビーダッシュゼッツさん、数々のヒット曲で絶大な人気を誇るけど1曲として私には刺さらないし1曲として最後まで通して聞いたこともない。特に特徴的なハイトーンボイスが逆に不快に感じてしまう・・・ギリギリってもウルトラっても、ぜっんぜん私に沁み込まねぇのよ。

「ホシ・ノゲン」「コメズさん」「前がいっぱいの人っPS」・・・YouTubeで何億と再生されてんのに1回も見てないしやっぱ刺さらない。別に人気ある物に嫉妬や嫌悪を感じる時って誰しも必ずあるじゃない?そ~いうんじゃなくて、本心から良さがまったくわかんねぇんだよ。

特定アーティスツに限らず、私、ラップもヒップホップもぜ~んぜん興味ねぇし。というかこの界隈は音楽はもちろん、ワルな見た目とその通りな性格のヤツ多過ぎて嫌い。見た目で判断すんなっつって職質拒否するコイツ等嫌い。昔レンタル店に飾ってあった「DABO」さんの「HITMAN」っつうCDジャケット・・・なんか笑う・・・ツボる。


・・・眠いのでPCシャットダウン・・・数時間後ツブつぶ再開サイKAI・・・

おはようです。
人気があることに自分が刺さらないのはなんでだろう?って思ったことからつぶつぶしたんだった。ん~、ど~でもい~や。人型には感情があるから考えも違う。はいおしまい!

万人が好きったって興味ねぇモンに入門する気なんざ微塵もねぇわ!むかしむかしにお友達以上な関係のオトモダチなお嬢にお勧めで渡された「フュージーズ」のアルバム・・・おい!私のクルマん中で散々聞いてきたジャンル全無視で、こんな刺さらんモンをお勧めしてくんじゃねぇよ!しばらくの間は車中で曲を掛けてやっていたけどストレスしかねぇわ!あ、でも「フュージーズ」をよそに「ソーセージ」喘ぎながらおいしそうに食べていたから許す!

別なオトモダチ!彼氏彼女いないしクリスマスに普段どおりドライブしたな、でも普段と変わらんロック聞いていたら「なんか全然クリスマス感ないね、それっぽいの無いの?」だと!そういうの、オトモダチな関係に必要ねぇから!ナマイキ言いやがって!「聖なる夜」はどこの部屋も満室だから車内で「性なる夜」を過ごして満足したから許す!


・・・そんなこともありましたなぁ。
私は私、今までもこれからも興味の無い音楽を無理して聞いて理解しようとは思いません・・・

今回のつぶやきは以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました