・・・2025年05月18日・・・
お風呂、気持ちいいよね。
寒い時期に入るお風呂、キモチくなる。夏にシャワーで汗を流して入るお風呂、キモチくなる。大自然を見ながら入る露天風呂、キモチくなる。お嬢と試合後の満足の余韻に浸りながらのジェットバス、キモチくなる。
そう心も体も癒すお風呂、キモチくしてくれてありがとう・・・
そんないろんなお風呂が凝縮される「スパ」ってあるじゃない?コレ、長年どういった意味か分からずず~っと言ってんだけど、調べたらベルギーの温泉地が由来なんだってさ。私はてっきりジャポン人の悪い癖で何かを略したんだと思っとった。
無関係だがこの間ドラゴンボールを「ドラゴボ」って略してるスレを見た・・・ウザ!普通に言え!
で、キモチ~がいっぱいの「スパ」、よく行ったなあ~。珍しいのはさ、いろんなお花の香りが楽しめる月替わりなのかな?そういうお風呂があったり、電気風呂ってのもあってね、遠くでは弱いビリビリだけどかなり近づくとものスッゲェビリビリと共に手が「グー」に勝手に閉じちまうんだ。(感電で手が離れねぇってのはこういうことなんだな)って理科のお勉強になったっス。
他にもさ、高い所からの撃たせ湯っていうの?があったり、数センチしかない寝湯っていうの?があったり、岩盤浴があったり、子供がガブガブ飲む水風呂があったり、それはそれはいろ~んなスパへ行ったもんです。
・・・おかしいよね?ナウ、私、サラッとおかしなこと言ったよね?
水風呂!小4くれぇのお坊、飲んじゃダメだろ!そこはサウナで燃えた漢が入る風呂だろ!掛け湯で軽く汗は流すも吹き出る漢汁は出続け混ざり合う冷水だろ!循環しているったってよぉ、そんなバッチぃお水をなぜ両の手ですくってゴックシ飲めんだよ!おい~おかわり自由たって4回も飲んでんじゃねぇよ・・・相当喉が渇いていたのね・・・
そんなこんななスパ、私、もう5年くらい前から行っていない。あんなにキモチくしてくれたのになぜ?って思うだろ?あれはそう、肌寒い冬の夜の事さ・・・
体を洗い軽く内風呂に入った後に露天風呂へ。肩まで浸かり岩肌にもたれ掛かり何気なく見上げたお空には散りばめられた宝石のような星々、そして輝く月、(あ~、うつくしき・・・)ただその光景に見とれる。これぞ「癒し」ってヤツさ。
顔を下げ、揺らめく水面を見ながら私は思った・・・(ここは、垢の湯かぁ)。
・・・汚ったねぇ!一面ビッシリ垢の膜が張ってやがる!
速攻出て全身洗って内風呂も嫌になって出たわ!誇張してねぇよ?マジで月明かりで照らされた風呂一面ビッシリよ!チラホラじゃねぇから!普通は循環でろ過してこんなんならねぇだろ?故障していたんか?そういやぁネット上の雑談スレなんかで「数週間風呂入ってねぇ奴がスパ行って洗わずに湯船浸かって搔きむしるの気持ちいい~」みてぇなコメント見たことある…その類か?マジであり得ねえだろ!
もうそっからスパに対する私の潔癖症発動よ!当然だろ?それに加えてプールも海もダメになった。大勢で入る水恐怖症みたいな。いや~マジで首まで浸かってる状態からのあん時の光景はトラウマだわ・・・
ということで、私的にスパはもうキモチくしてくれる場所ではなくなりました。宿泊施設の風呂なら入れるんだけどね。スパ好きな人型さんがいたら、まず水面確認した方がいいっスよ。
今回のつぶやきは以上です。
コメント