・・・2025年03月15日・・・
先日、ホワイトデーでしたね。
本命チョコを貰った人が心を込めたお返しをして、ある人はお付き合いをしだし、ある人はより一層相手を好きになり、ある人は結婚を決意し、ある人はこれからも変わらず幸せにすると誓う。3月14日とはそういう日なんですよね。
・・・ですよね?ですよねぇ?てかそうしろよ!根本はそうだったろ!そもそもは2月のチョコ戦争が発端だよ、いつしか売上伸ばそうとチョコ戦闘機に「義理」というミサイルが搭載されて、「友」という爆弾が追加されて、そんなんを迎撃するためにホワイト軍は多連装ロケットを設置することになってんだよ!
世の中正気に戻れ!チョコ武器で儲けるためにチョコ戦争を仕掛けるチョコ商人の策略にまんまとハマってんじゃねぇよ!・・・というかそんなん言ったら原点の「本命チョコ」さえ企業の策略なんだからこれさえ否定になっちゃうか。バレンタインデーに本命チョコが無い世界はダメだな、本命だけ許そう、というか下から目線でお願いします。
同じことやってんのに、こっちは「よき!」でこっちは「めっしょ!」、これはダブルスタンダードってやつかい?でもそんなん知るか!出しゃばんな!踏み込むな!「告白する日」に「義理や友情」を追加すんじゃねぇってことよ。強引な語呂合わせかなんかで他の日にやれってことよ。
今年もこの日、会社で3つも4つも紙袋持ってウキウキでお嬢たちに返して談笑して30分も業務放棄しとる同僚見てんと許せねぇよ!「お返し多くて大変だよ」とか言い出してさらにムカつかせるんだよ、「1個5000円もするんだよ」とか言ってさらにムカつかせるんだよ、おっさんがちっと浮かれ気味なのがさらにさらにさらにムカムカムカムカさせんだよ!
マジでいらねぇし(いらねぇから!)って気持ちを優しいことばで包んでエコーズでお嬢にブチ当てて心に訴えたことで義理の応酬が無くなった私を見て、(貰えないヤツ、みじめだねぇ)って本気で思われてんと思うと余計に腹が立つわ!
「貰えない」じゃなくて「いらない」、これを言ってもどうせ「ヒガミ」や「嫉妬」って変換されちゃうから何も言えないっス・・・
いつか、本命だけにお返しする日に戻ったらいいね。
今回のつぶやきは以上です。
コメント