・・・2025年03月01日・・・
「Tin Hearts」のプラチナトロフィーを取得しました。
衛兵冒険記・・・和名のコレ、いる?絶対いらねぇと思ふ・・・最近カタログに追加されたゲイムだから、ネタバレが嫌な人型さんはここで去ってくれ。
・・・
直進する兵隊さんをゴールまで導く的なゲイム、面白そうだからやってみたんだけどさ、コレ、ストーリーがあるんだけどま~ぁ悲しい展開だこと。ステージクリア型で普通にゲイムは楽しいのにクリアするたびにドンヨリするわ・・・
小さな娘と奥さんと幸せそうに暮らす男性さん、奥さん死んでオモチャ作りに狂って育児放棄して娘は引き取られてジジイになってオモチャ完成して娘に狂気的に会いたがって拒絶されて死ぬ・・・死んで安心な娘がジジイ宅に来てジジイが完成させたピタゴラを孫が作動させてそれを追いながら娘泣く・・・
まぁ詳しくはやるよろし。世間な人型さんには感動ものなんだろうけど、理解力読解力の圧倒的に不足した私、よく分からんがオモチャ作りに没頭してから完成までの長~い期間で出来た物が、孫が作動させたピタゴラなアレだけ?たった「あ・れ・だ・け?」
それを見た娘さんは(おとーちゃんを拒絶しないで生きているうちに会えば良かった)って感情で泣いてんのか?私にはどうしても(幼きアテクシを放置しまくって地下に籠ってなんか作ってたクソジジイの集大成がコレかよ?こりゃあねぇよ)って切なくて泣いてんじゃねぇの?
なにしてん?いったい・・・こんなヘンテコな結末よか、死ぬ前に和解して孫がじ~ちゃんの作ったピタゴラで遊んでるってハッピーエンドで良くねぇ?ジジイんなってオモチャ片付けて狂気的に娘に会おうとして会えなくて結局最後は娘の書いた兵隊の絵を抱いて娘のベッドで死ぬとか・・・超バッドエンドじゃねえか。
モヤモヤするゲイムだったなぁ~、クリア後も各ステージに隠れている「ひよこ」をすべて見つけてキックするってトロフィーがあんだけどさぁ、ノーヒンツ、総数も分からん不親切さ。海外さんの6時間くらいぶっ通し動画があって助かったよ。ステージでチャプター区切って親切っすねぇ。
ひよこ、18体あって決まったレベルのステージに1体、3階建てピタゴラステージは3体、最後のレベル51に1体、あとは自分で調べろ!なんか兵隊が階段を下りるとかいうトロフィーもレベル51な。そうそう、「戦略家」とかいうトロフィー、これも分かんねぇよな、プロローグレベル1で3通りのゴールすんと取れんぞ。
全然攻略さんが無いから一応つぶやいとくわ。私も親切だろ?じゃあ投げ銭よろしくな、自宅ポストに入れといて。
結構なボリュームがあって楽しいんだけどモヤモヤしてなんだか良く分からんゲイムでした。ゼンマイ仕掛けの兵隊さんの表情や動きはスッゲェ可愛いのよ。コレ、5体くらい買って部屋に並べたいって思った。
今日は疲れた、次のゲイムは明日カタログ漁ろう・・・
今回のつぶやきは以上です。
コメント