数億のスポーツカーにつぶやく。

未分類

・・・2025年2月23日・・・

ちょっと前にさあ、「MFゴースト」っていう公道カーレースの漫画を検索していた時があったんだ。

それからというもの、なんかお勧めにMFゴーストの画像が表示されるようになったんだけどさぁ、内容が私の脳内に入る余地も残さないほどに「顔の画力」のインパクトが強すぎて・・・でもこの前に完結したっぽくて、もう表示されることも無くなるのかな?

「Monosugoi Face Ghost」、私、13巻表紙の破壊的画力を忘れない・・・


・・・スポーツカーねぇ、最近はもう乗りたい熱ゼロっすなぁ、ハイオクガソリン代、車検代、駐車場代、劣化する消耗品代、保険代、気にしなくていいお金持ちになったら熱も上がってくんのかな?一生ねぇな・・・というか高い金払って(うわ、カッコワル・・・)に乗る意味・・・

最近ネットニュースのタイトルでしょっちゅう見るんだけど、前澤さんという大金持ちが数億のスポーツカーを次々購入しては披露してるらしいじゃん?私、7億だかの車の動画をスキップしながら見たんだけど、どっかのサーキット場みたいなところでマエザーさんが納車&試乗しとった。

それを見て、私は思った・・・


良いお客様っスねぇ・・・

海外の超高級スポーツカーってさぁ、子供が持ってるどこのメーカーでもないミニカーみたいなオモチャなデザインって私は感じるんよ。で、無駄に大きくて無駄にハイスペックで無駄に高額、おまけに台数制限してプレミア感出してお金持ちの購買意欲を高めてるんだ。

で、マエザーさんが飛びついた。私、思うんですけど、乗りたいわけじゃなくてコレクションにしたいだけなんだよねぇ。買って数回乗って自慢して(もういいや)ってガレージで眠る・・・的な。マエザーさんの日常やニュース記事なんか全然見ていなくて超憶測だけど、きっとそんな感じっしょ。

きっと納車ん時は(承認欲求のために買ったけどダリぃなぁ、)で会場行って、現車見て「すてき!(オモチャみてぇ、ダル)言って、試乗して「すげぇ!(乗りにく、もういいや、ダル)って言って、動画出して(さぁ庶民ども、私をうらやめ!私に憧れろ!私に嫉妬しろ!)な感じなんだろ。

エザーさんだけじゃなく、ナウな世の中いっぱいいいるよね、「今日はアッチ行きました~」「今日はコッチいきました~」目的果たしたら即帰宅、「アレ食べました~」「コレ食べました~」目的果たしたらポイ!、「アレ買いました~」「コレ買いました~」目的果たしたら質屋へGO!

見た動画はほとんどスキップしてんし他の動画は見てないから知らん。なんでみんな面倒なことをしてまで「アテクシを見て!」ほしいの?私、他人の目なんかど~でもよくて自分がしたいことを好きにしてるけどなぁ。


・・・脱線戻してこーきゅーすぽーつかー!
結局さぁ、数億したところでそのままチューンされたGTカーのレースに出たら負けんだろ?かといって街乗りもデケぇし過剰スペック過ぎだしソコらへんのドライブも出来やしねぇ、んで見た目は子供オモチャの原寸大、この中途半端なモンが数億だぜ?なんこれ?私には萌え~な「痛車」と見た目変わらんぞ?

高給な物が素晴らしいんじゃねぇんだよなぁ、どんなに高くっても「ダッサ・・・」なモンがいくらでもある、もちろん人型それぞれではあるけども。でもさぁ、こんなこと言ってもお金持ちからは「買えない者のひがみだろ」って言われちゃうんだろうなぁ。


数億円のスポーツカー、欲しい!ちょ~だい!貰ったらギュ~って小さくして親戚の子供に上げるわ!実車?あ~私は結構ですぅ~・・・

今回のつぶやきは以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました