・・・2025年02月22日・・・
今週も5連勤ダルかったっスねぇ、ぜんぜん仕事に身が入らんかったです・・・
昨日も会議に出席していてさ、他の人型さんからすれば、まじめに聞いているしチョイチョイ発言もしている普通にお仕事モードに見えているであろう私、しかしだね、頭ん中では・・・
(しっおっかっぜを、ほっほっにっうけ、は~だ~し~でぇ~か~け~て~く~)
(ふっりっむっけば、しっろっいっすな、わ~た~し~のぉ~あ~し~あ~と~)
・・・なんで幼少時代のこんな歌を鮮明に覚えてんだろう?なんで急に脳内レイディオで流れたんだろう?クールフェイスの内側ではボ~っと歌いながら(私も会社っつう島を脱出してぇなぁ・・・)ってほとんど上の空だったっスねぇ。
・・・そんなボケボケドンヨリ~な私、亡くなった西田敏行さんのお別れ会のニュースを先日見ていたんだ。たくさんの有名人が参列していて泣いておる人もチラホラおった。半沢が私から奪いやがった菅野美穂さんも泣いておった。年を重ねても美しいっスなぁ、羨まし過ぎるわ・・・
でな、場面は米倉のお嬢が弔辞を読む場面に。目に涙を浮かべ、悲しいながらも微笑みながら語り掛けておった。そんな姿を見て、私は思ったんだ・・・
芸能人の弔辞、でぇっ嫌れぇ!
バカにするつもりじゃないよ?いろんな思いを伝えたいのは十分に分かる。ただな、私、そういうのは「心の中でつぶやけやぁ!」って思っとるんよ。わざわざ声に出してさぁ、お嬢、挨拶前に写真に向かって手を振っとったぞ?そんでその後の語り方と言い、「パフォーマンス」が過ぎんだよ。
弔辞なんて、お願いされて「イヤっす」なんて言えねぇもんなぁ、そもそもティーヴィーニュースで放送されるから自分を見てもらう絶好の機会だしな・・・私、相当酷でぇこと言ってんだろ?「そんな気持ちで弔辞受けてる訳ねぇだろ!」って思うだろ?
発表会みてぇにやるんじゃねえよ!ってことなんよ。さっきも言ったが、各々が「心の中で手を合わせてつぶやけ!」ばいいことをなんで誰かが代表してパフォーマンスすんだよ?多分私の思いなんて全然伝わらんと思うし「お別れ会ってそういうもんだろ?バカなの?」って思われんけど、人の死のイベントを盛大にやらかしてるこう言うのが、ほんっとうに嫌い!
嫌なら見なきゃいいよね?・・・ニュースやってりゃ見ちゃうだろ!お別れ会なんてお遊戯の様子なんかニュースにすんじゃねぇよ!見てぇなら直に見に行け!頻繁に見ている芸能人だからちこっと悲しむだけで、「ぜし、参列を!」って言われたら(メンディ、行かねぇ・・・)画面越しの人型さんはほとんどその程度なんだよ、別にお別れ会の様子なんてど~でもいいと思ってんだよ、たぶん。
私、霊界も霊体も「無い」ことを知っているので、「また会おうね!」「見守っていてね!」とか言ってるの見んと「ハズっ!」って思っちゃう。でもいなくなった存在にそういう思いを伝えたいってことは十分に理解できる、だからこそ「心ん中でつぶやけ」ってことなんよ。声に出すことで(悲しむ私カッケェ!切なげな私ウツクシキ!)ってパフォーマンスになっちゃうんだからな。
・・・私、これからもニュースで弔辞をチラ見するたびに(オーオー、カナシムスガタ、ウツクシッスネー)って冷めた目で見ると思ふ・・・
今回のつぶやきは以上です。
コメント