・・・2025年02月09日・・・
さっきPSのネッツワーク障害の知らせ方に怒ったつぶやきをしたばかり・・・
でもまだ言いたいことがあるから連投さ・・・
PS Plusが来年から大きく変わるっぽいね!
なんでもPS5への移行者がだいぶ増えたから、PS Plusのゲームカタログ内容もPS5ソフトを中心にしていくらしい・・・来年からバッサリとPS4が切られる訳じゃないけど、フェードアウトのスピードは結構速くなるかもしれんね。
じゃあ来年はPS5買わなきゃダメじゃん、でもどうする?現在では本体価格が定価で8万だぜ?私が求めるディスク無しのデジタルエデッションでも7万3千円・・・高過ぎるにもほどがあるだろ。部品の値上がりや円高の影響だろうけど、発売から数年後に2万以上値上がりって異常過ぎだよなぁ。
私、PS2、3、4はすべて発売から数年後に出す廉価版を買ってんだよね、私基準での本体価格はせいぜい3万以下なの、それなのに今回の「5」は廉価版出てねぇのに倍じゃ全然きかねぇ値段で買い替えが迫られとる。これは私にとって大問題であり今後のゲイム人生の転機にもなりかねん事態なんよ。
ほんと余計な機能性能を省いて早く廉価版出してくれよ!って思わん?PSっていつから「高級品」になったん?発売当初の5万代でも高過ぎんだよ。コア向けのProなんてのが10万余裕で超えてんだろ?別にそれはいんだけどさ、一般ユーザーを(高くたってどうせ買うだろ)って軽く見過ぎてねぇ?
私、ハッキシ言う!
廉価版でんかったらPS引退すんわ!
すぐにじゃないよ?来年以降PS4では(あかん、もう無理や)ってくらい縮小された時だかんな。それまでの期間に、まだバカみたいにクソ高い本体だったらもう呆れて続けられんって思う。ただでさえ年パス1万以上も払ってんのに高価格を「仕方ない」で済ます姿勢はほんと心離れするわ・・・
すごい熱中することでも、人型って何かの拍子に180度考えが変わって冷めることがある。PSが大好きで任天堂が大嫌いだったけど、急に逆転してしまうかもしれん。そのくらい来年のPS Plusの内容変更に伴う本体買い替え問題は私にとって大きい出来事さ。
本体を定期的に更新して売らなきゃ儲けにならんのは分かるけどさ、だったら内臓PS4そのままに外見だけ「ぺーえすふぁいぶ」って書いて2万で売ってもいいよ?それで5年に1度くらい強制的に「「ろく」「なな」にしないとゲイム出来ないかんね」って買い替え迫られても、2万だったら買い替えるよ?やっぱ質より価格なんだよ、低価格の路線を無くしちゃダメなんよ。
・・・今のところ、廉価版情報はなさそう、このままだと結構大量のユーザーが来年減りそうだけど、そにーさんはどう考えてんだか・・・
今回のつぶやきは以上です。
コメント