まさかパクリだったとか・・・

未分類

・・・2025年01月04日・・・

あけおめっす。

いや、年越し?年明け?ど~でもいいんよ、そんなん、ナウな私にまったく不要なイベントさ。11月から12月へ、1月から2月へ、12月31日から12月32日へ・・・そんなくらい「普通の日」だし。ゲイムしとる間に去年が終わっていた、何年も前から私の年越しはこれよ。

で、25年、令和でいうと?・・・知らんわ。もう西暦で一本化せいよ!いつまでもいつまでもコレがあんから「あれ?今年何年だっけ?」「あの時は何年だっけ?」っつう話題や提出書類を書く時に西暦やら年号がゴッチャになって訳わからんくなるんだよ!

でもこれからも年号は続くよどこまでも・・・なんだろ?だったらせめて書き物は西暦で統一してくれ!って思うのでした。

・・・でね、ガラッと変わって本題なんですけど、「なんで今さら?」って言われると思う。だけどね、私、気が付いたんだよ、ほんと「今さら」気が付いたんだよ、そしたらつぶやかずにいらんねぇじゃんか!スッゲェど~でもいいことだから、詰まらなかったらどっか行っとくれ!

(でぃんどん、でぃんどんだん、ふんふんふんふんふ~ん)ってボ~っとYouTubeで聞いていてさ、(なんでIn my heartを「いんまいは~」じゃなくて「いんまいら~」って歌うんだ?)てイライラしてさ、そんな「Din Don Dan」はど~でも良くて、垂れ流して次々流れていた歌の一曲を聞いた時に「え?」ってなったんだ。


あれ?コレ、パーフェクトヒューマンじゃね?

韓国のPSYっていう人型さんのカンナムスタイルっていう曲?私、知ってはいたけど通しで全部聞いたことが無くてサビを少し知っていたくらいだった。一方でオリエンタルラジオのパーフェクトヒューマンはいろんなところで流れていたから何となく全体的に知っておった。

だから今さらながら「カンナムスタイル」聞いた後でビックシしたぞ。サビに入る前から曲調一緒じゃんか、何年も後に出したパーフェクトヒューマンは明らかな「パクリ」だろ?コレ、当時炎上しなかったよねぇ?というか、いつだったか24時間ティーヴィーで障害者たちがなんか歌って踊ったんだろ?ジャパンな人型さんは「パクリ」って認識がまったく無かったんか?

・・・って最初はそう思っていたんだけど、両方を聞き比べてみんと曲調は明らかに似せてんだけど歌詞も歌い方も結構違うくて、(パクリと言える?)って意思がブレてきた・・・人気な曲をパロディーで少しイジくって別物を作るってくらいならいいんじゃ?・・・しかしあれだけ人気も出て「俺たちの曲ババ~ン!」って大々的にドヤってんのは「パクリ曲で盛り上がってんのムカつく」って思わん?オリジナルにも失礼じゃね?・・・

別にこのことについてインターネッツで調べたりすんのはかったるいからせんよ?だからジャポンはどう思っとるのか?韓国はどう思っとるのか知らん。私は・・・ヤッパシちょっと考えた結果ガッカリしたぞ、普段は某国のパクリ文化に嫌悪感を示す私、知らぬとはいえパーヒューを(おもしろ~)なんて見て聞いてしていたんだからな!


・・・っていう「いつの話してんだよ!」てくらい前のことを今になって知ってフンガフンガ!しとるのでした。ちなみにカンナムスタイル、曲もいいけど歌手の声も聴き心地いいっスねぇ。しかしYouTube視聴回数54億ってオイ・・・この桁違い過ぎな数値は操作されてんのか?ほかでこんな回数見たことねぇぞ?

オリラジが少し嫌いになった出来事でした。

今回のつぶやきは以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました