天皇家に自由を!

未分類

・・・2025年01月11日・・・

最初に断っておく。
私、日本人なのに天皇家のことはほぼ無知、今度大学進学する坊ちゃんの名前すら(なんだっけ?)な感じ・・・

でさ、ヤフーニュースで見たんだけど、坊ちゃんの進学する大学が居住する赤坂御用地から遠いそうで、車通学するからガソリン代やら警備費用で多額の税金負担が掛かるとか・・・それに対しコメミンたちは一斉に批判のコメコメをしとった。

「通例の学習院って近いとこ行けよ」とか「通学にもの凄い大金が掛かるの考えんのか?」とかをベースに、言葉丁寧に「アテクシ、高い知性と教養を持って坊ちゃんの大学進学を批判しておりますの」と言わんばかりの文章で、結局は叩きたいだけの正義マンが溢れかえっていたんだ。

私は思った・・・


「好きなトコ行かせてやれよ!天皇家なんだからさぁ!」

天皇家に生まれた子なんてみんな縛りや規則で大変だろうなぁ、一般人だって生まれながらに大変な人もいっぱいおるだろうが、天皇家は特別だろ?平等には当てはまんねぇ部類だろ?日本の代表?象徴?を担う立場として失敗は絶対許されないし、一般人にバトンタッチなんて出来ねぇんだからな。

生まれてからず~っとその動向を国民に見られ、大勢の大人に警備され、ガッチシ勉学に励み・・・坊ちゃんって放課後に友達とドッジボールしたことあんの?帰ってランドセル置いて友達とお菓子買って食ったことあんの?友達と家でゲームしたことあんの?一般人がやってる「普通」が出来んの?

特別で別格な存在に平等なんてある訳ねぇの分かってない奴なんているんか?上級国民なんて不平等がそこら中にありふれてんだろ、罪を金でもみ消したり、権力で弱者を支配したり、裁判で嘘を真実にして無罪になったり・・・そんな「悪」が溢れかえる中、天皇家は「善」な特別なんだよ。

これからもっと日本の象徴を担うことになる特別な日本男児が「ここに行きてぇ!」って自分で選んだ道、通わせてやれよ!遠くて警備やらガソリンなんかの通学費が大変っつうなら、赤坂御用地っつう殻を破って大学近くにガッチガチの要塞作って学生の間の居住にすりゃいいじゃんか、天皇家を守るために多額の税金が使われるなんて「当たり前」なんだよ。

なんで学習院を避けたのか知らん、「こっちに行きたい」っつう自らの強い意思かもしれんし「敷いたレールに乗りたくねぇ!」っつうワガママかもしれん、しかし坊ちゃんの行きつく先のゴールはもう決められちゃってんだよ。だったら完全体になるその時まで好きにさせてやれば?って思う。

私、高卒なんす。勉強大嫌いで進学なんて考えていなくて、就職して給料貰って車乗り回して陰キャだった暗黒の学生生活を振り払うかのように性の解放が始まった・・・もし「大学行け!」ってレールが敷かれて乗らざるを得なかったら?多分ず~っと陰キャ生活だった可能性が高い。私にとって進学しなかったのは人生の大きな岐路で正解な道だった。

天皇家の坊ちゃんはどうだ?進学以外ありえん、車を乗り回すなんてありえん、性の解放なんて絶望的だろ・・・私は天皇家に生まれなくてよかったぁって思う。だからこそ天皇家に誕生した坊ちゃんにはガッチシな縛り生活を送りながらも出来るだけ好きな道に進んで欲しいんだ。

世間の目やプレッシャーでガッチガチな坊ちゃん、茶髪ロン毛で後ろに縛ってロックポーズ決めてもいいぞ!若い時は好きに楽しめ!って一国民は思うのでした。硬っ苦しいよかバカ話もできるユーモアある象徴がいいっスなぁって一国民は思うのでした。


・・・さてと、お昼食ってゲイムして、世間的には無駄?と言われるが私にとっては至福な過ごし方で休日を過ごすぞ!そういえば正月にモスバーガー行ったら休みだったから代わりにマクドナルド行ったんだ。相変わらずのパッサマック、やっぱ私はモス以外勝たん・・・

こんな自堕落な一国民は坊ちゃんの進学やこれからの人生を応援します!税金投入なんて気にすんな!自由に飛べ!悠仁さま!いい加減、坊ちゃんとか失礼極まりないので名前調べて覚えました。

今回のつぶやきは以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました